年間スケジュール

優れた作品研究である「現代日本料理六人展」、地産地消をテーマとして全国へ展開する「食べてみて座談会」の献立研究をそれぞれ年4回開催。また、技術振興のためのものづくり、匠の技フェア、食育推進全国大会等のイベントに参加するなど、地域に密着した活発な活動を続けております。
スケジュールの詳細については「お知らせ」をご覧いただくか、事務局までお問い合わせください。

1月
  • 現代日本料理六人展
  • 食べてみて座談会(都道府県調技会持ち回りの献立研究)
  • 明治神宮奉納四條司家事初め「庖丁初め俎開き」
2月
  • 新春懇親会
  • 技能グランプリ(一級技能士全国競技大会)
3月
  • 季刊「調理技術情報」春号発行
4月
  • 現代日本料理六人展
  • 食べてみて座談会(都道府県調技会持ち回りの献立研究)
5月
  • 匠の技フェア(関東・甲信越ブロック)
6月
  • 食育推進全国大会
  • 季刊「調理技術情報」夏号発行
7月
  • 現代日本料理六人展
  • 食べてみて座談会(都道府県調技会持ち回りの献立研究)
8月  
9月
  • 全調技連通常総会・師範会修了式
  • 季刊「調理技術情報」秋号発行
10月
  • 四條司家「匠生」顕彰授与式
  • 現代日本料理六人展
  • 食べてみて座談会(都道府県調技会持ち回りの献立研究)
11月
  • 技能五輪全国大会
12月
  • 季刊「調理技術情報」冬号発行

その他の活動

  • 各都道府県の名工推薦、現代の名工推薦、黄綬褒章の推薦、全技連マイスター認定者の推薦、(一社)全技連技能士大会会長表彰の推薦等
  • 都道府県表彰受賞者に対し全調技連表彰状・感謝状の贈呈
  • 各都道府県開催の技能コンクールに対し(一社)全技連会長賞、(社)調理技術技能センター理事長賞、全技連マイスター会長賞の斡旋及び全調技連会長賞、表彰状、感謝状の贈呈
  • 調理師専門学校や高等学校等のコンクールに全調技連会長賞の贈呈
  • (社)調理技術技能センター主催食育推進員認定講座の申込み受付