
東京都日本調理技能士会は、一般社団法人 全国日本調理技能士会連合会の支部として、調理技能者の技能向上と後進の指導育成を目的に、昭和63年に設立されました。
創立以来、全調技連本部との共催で開催している「現代日本料理六人展」は、料理人としての向上心をあおる登竜門であり、業界発展のために切磋琢磨して得られる表彰受賞制度の一端を担って参りました。
また、全技連マイスターによる関東甲信越ブロックの「匠の技フェア」へ出展するなど、食文化の担い手として、地域に密着した活動に取り組んでいます。
(令和5年8月28日現在)
| 特別最高顧問 | 小畠弘太郎 |
|---|---|
| 常任最高顧問 | 片田 勝紀 |
| 特別相談役 | 木浦 信敏 |
| 会長 | 冨澤 浩一 |
| 理事長 | 渡邉 要 |
| 専務理事 | 大河原 実 |
| 副理事長 | 一色 憲治 |
| 加瀬 秀雄 | |
| 岡田 孝志 | |
| 大窪 公也 | |
| 常任顧問 | 中村 昌次 |
| 長島 博 | |
| 小熊 義秋 | |
| 高橋 幸男 | |
| 宮下 稔 | |
| 常任相談役 | 大宮 康雄 |
| 森山 和博 | |
| 中山 達也 | |
| 米良 隆 | |
| 鈴木 直登 | |
| 相談役 | 鈴木 洋成 |
| 秋吉 文治 | |
| 吉井 勝 | |
| 佐藤 栄一 | |
| 副会長 | 西宮 孝哲 |
| 黒田 廣昭 | |
| 梶原 信治 | |
| 黒坂 俊和 | |
| 宇田川 純男 | |
| 黒須 浩之 | |
| 山本 達正 | |
| 髙木 雄一 | |
| 藤田 憲一 | |
| 相崎 慶雄 | |
| 白戸 正広 | |
| 河西 芳治 | |
| 老川 喜三 | |
| 朝倉 政人 | |
| 萩原 章 | |
| 小野 政重 | |
| 杉山 浩一 | |
| 伊東 富士夫 | |
| 坂田 成年 | |
| 長江 直樹 | |
| 寺川 一則 | |
| 常任理事 | 吉田 裕一 |
| 青松 正樹 | |
| 水本 裕之 | |
| 高橋 冨士男 | |
| 平塚 未来 | |
| 宮田 勇 | |
| 熱田 浩志 | |
| 清水 繁光 | |
| 添野 光二 | |
| 咲本 博司 | |
| 林 卓真 | |
| 谷口 圭吾 | |
| 川村 鋼治 | |
| 平塚 禎一 | |
| 菊地 秀幸 | |
| 山岸 信夫 | |
| 関 崇 | |
| 桝本 嘉昭 | |
| 鈴木 啓太郎 | |
| 若松 啓二 | |
| 荒井 一樹 | |
| 大上 洋充 | |
| 佐々木 慎一 | |
| 村上 雅宏 | |
| 小田 治忠 | |
| 中嶋 守宏 | |
| 齊藤 久之 | |
| 事務局長 | 広谷 憲昭 |
| 理事 | 大内 岳人 |
|---|---|
| 関根 蔵 | |
| 渡辺 義成 | |
| 西 尊之 | |
| 菅井 徹 | |
| 小川 豊 | |
| 加藤 秀範 | |
| 大田和 伸夫 | |
| 鈴木 晴智 | |
| 柘植 実 | |
| 岡田 隼 | |
| 佐藤 栄治 | |
| 渡邉 繁 | |
| 来城 敦之 | |
| 設楽 裕二 | |
| 藤野 敬一朗 | |
| 鈴木 勉 | |
| 呉島 正夫 | |
| 杉見 航 | |
| 大島 正行 | |
| 渋谷 孝之 | |
| 月野 幸治 | |
| 大木 勝弘 | |
| 冨永 篤雄 | |
| 緒方 龍二 | |
| 幹事 | 浅野 直樹 |
| 飯塚 正信 | |
| 才賀 哲也 | |
| 山崎 一義 | |
| 大石 護 | |
| 神前 光宏 | |
| 坂本 清宏 | |
| 佐藤 眞司 | |
| 宮林 俊 | |
| 濱﨑 秀隆 | |
| 松本 健司 | |
| 横山 裕太 | |
| 五十嵐 太樹 | |
| 石山 光一 | |
| 飯村 健二 | |
| 君島 宏紀 | |
| 中橋 寛亜紀 | |
| 伊藤 光之 | |
| 岸本 友和 | |
| 中島 正登 | |
| 内藤 裕之 | |
| 橋山 祐貴 | |
| 肥塚 啓樹 | |
| 秋山 守 |